| 建物種別 | 戸建て |
|---|---|
| 改修規模 | 全面リフォーム |
| 築年数 | 築18年 |
| 工事面積 | 約19m2 |
| 施工期間 | 約40日 |
| 工事費 | 約150万円 |
| 地域 | 和歌山県 |
| 家族構成 | ご夫婦2人 |
| テーマ | 団らんキッチン、明るい部屋、耐震、その他 |
カウンター材を配置して、デスクとして使用できるように。
ご夫婦揃って趣味を楽しんだりできるスペースになりました。
大容量の収納スペースを造作。
まとめて収納できるため、整理もしやすくなりました。
衣類や小物など、仕分けて片付けられます。
「ダイニングでパソコンを開くのが嫌なんです」というO様ご夫婦。
そこで、使っていなかった和室と廊下をつなげて、ご夫婦の書斎兼プライベートルーム兼ウォークインクローゼットに変更。
パソコンで調べものをしたり、ご夫婦で読書を楽しんだりできるスペースとして生まれ変わりました。
大容量の収納スペースも造作し、収納不足も解消。



カウンター材を配置して、デスクとして使用できるように。
ご夫婦揃って趣味を楽しんだりできるスペースになりました。

大容量の収納スペースを造作。
まとめて収納できるため、整理もしやすくなりました。

衣類や小物など、仕分けて片付けられます。
築約20年が経ち、経年劣化が目立ち始め、機器の傷みや耐震面が気になる。
また、生活スタイルも変わったため、生活しづらいと感じることも・・・

ほぼ使っていなかった和室と、廊下部分を、書斎兼プライベートルームへと間取り変更。
さらに、収納スペースとして、キッチンにパントリーを、プライベートルームにウォークインクローゼットを造作して、しっかりと片付くようになりました。