| 建物種別 | マンション |
|---|---|
| 改修規模 | 全面リフォーム |
| 築年数 | 築20年 |
| 総工事面積 | 約108m2 |
| 施工期間 | 約50日 |
| 総工事費 | 約1260万円 |
| 地域 | 広島県 |
| 家族構成 | 夫婦+子供1人 |
| テーマ | 団らんキッチン、広々、その他 |
リビングが見渡せる対面式キッチン。背面には大きなパントリーを設けているので、キッチンはいつもきれいなまま。
寝っ転がったり、洗濯物をたたんだり、子どもと遊んだりできる畳の小上がり。足を下ろしてパソコンや読書もでき、大活躍のコーナーです。畳下にも大容量の収納を確保。
玄関を入ると、可愛らしい照明とニッチ棚がお出迎え。折れ曲がっていた廊下を最小限の直線に修正し、動線もスムーズに。
寝室にもアクセントクロスと飾り棚
大容量クローゼットでたっぷり収納
出産を機に、ご主人の実家だったマンションに住むことになったK様。本格的な子育てを見据え、家族3人で暮らしやすいようにフルリフォームしました。床や建具は、温もりのあるチェリー柄でコーディネート。キッチンはお子さんを見守りながら家事ができる対面式に。ゴロンと横になれるスペースもあり、子育てに適した住まいに生まれ変わりました。将来、持ち物が増えても対応できるように、ウォークインクローゼットなどの収納を各部屋に設けました。

