| 建物種別 | 戸建て |
|---|---|
| 改修規模 | 全面リフォーム |
| 築年数 | 築26年 |
| 総工事面積 | 約118m2 |
| 施工期間 | 約120日 |
| 総工事費 | 約1546万円 |
| 地域 | 石川県 |
| 家族構成 | 世帯 3人 |
| テーマ | 二世帯 |
あったかリビングで、家族がゆっくりくつろげるスペースになりました。
飾り棚も設け、ゆとりのある生活空間が広がります。
大容量の、パントリーで大家族の食料品や、生活用品がスッキリ納まります。
暗く、寒かった洗面も床暖房と窓を大きくして明るく!
華やかで、落ち着くトイレになりました。
和室だった部屋を、メインの寝室にし大容量のクローゼットとウォークインを作りスッキリ!
お客さんも泊まれる上品な和室が完成です。
古くなってきたため。暗く、寒い。子供の成長に伴い親世帯の部屋を 1階にしたい。多世帯にも対応できるようすっきり片付けやすく且つ、収納量も増やしたい。水廻りも明るく暖かくしてほしい。


孤立したキッチン。

あったかリビングで、家族がゆっくりくつろげるスペースになりました。
大家族になり、はみ出した荷物。


飾り棚も設け、ゆとりのある生活空間が広がります。


大容量の、パントリーで大家族の食料品や、生活用品がスッキリ納まります。
