建物種別 | マンション |
---|---|
改修規模 | 全面リフォーム |
築年数 | 築21年 |
総工事面積 | 約67m2 |
施工期間 | 約33日 |
総工事費 | 約786万円 |
地域 | 大阪府 |
家族構成 | 世帯 2人 |
テーマ | バリアフリー、介護、車いす |
お母様専用サブキッチン高さは70cmで、ダイニングテーブルと兼用。シンク大きさに合わせグロエ水栓を選定。卓上IHをしまう棚も用意しました。料理上手なお母様が作業できるように、普段の洗面もここで
メインのキッチンは娘さんが使い易い85cmの高さで。センサー付き水栓でお母様も水が出せるように
カップボードの引出は、お母様も取り出しやすい高さに普段使いの食器をいれ、使いやすく。
つまづいたり、転びそうになったりすることが無いよう、玄関から居室までフラットに。床は厚地フェルト敷きのカーペットで裸足でも冷たくなく転んでもなるべく衝撃が少ないように。
伝い歩きができ、でっぱりも少ないラクレール手摺。H700で
引き戸の引手高さもH700の高さに
玄関収納は以前設置していたものと高さをあわせ、身体が覚えている動作をスムーズにできるように
洋服収納を壁一面に、設置。扉は襖よりもスムーズに開閉できる連動引戸にしました。右側の布団収納部は、お持ちの引出収納の高さに合わせて棚高さを設置。左はお母様のスラックスの丈に合わせてパイプ高を決めています。
湿気がこもらないよう換気口を布団収納部に設置しています。
同じマンションにご両親とは別部屋で暮らしておられたお客様。お父様が亡くなり、同居して御身体の不自由なお母様が暮らしやすいお部屋になるようリフォームを望まれました。お母様はマンションの室内の段差につまづいて転んだり、ドアの開け閉めに時間がかかったりと困っていました。好きなお料理や今までこなしていた洗濯や、何よりお部屋の移動やトイレが自分で安心してできるようにと望んでおられました。160cmの身長の娘さんと、前かがみ姿勢となり130cmほどの身長で目線がどうしても下になってしまうお母様の生活を両立させるのが、リフォームのポイントでした。
80cm高さのキッチン。水栓にも手が届かなくなりました。ガスコンロをご使用されるのも危ないと感じておられました。
お母様専用サブキッチン高さは70cmで、ダイニングテーブルと兼用。シンク大きさに合わせグロエ水栓を選定。卓上IHをしまう棚も用意しました。料理上手なお母様が作業できるように、普段の洗面もここで
メインのキッチンは娘さんが使い易い85cmの高さで。センサー付き水栓でお母様も水が出せるように
カップボードの引出は、お母様も取り出しやすい高さに普段使いの食器をいれ、使いやすく。
つまづいたり、転びそうになったりすることが無いよう、玄関から居室までフラットに。床は厚地フェルト敷きのカーペットで裸足でも冷たくなく転んでもなるべく衝撃が少ないように。
伝い歩きができ、でっぱりも少ないラクレール手摺。H700で
お母様のお部屋に娘さんが同居することになりました。
玄関からリビング各居室の段を差解消し、間取りも和室一間を娘さんとお母様でわけ合う形で個室を広く取りました。メインキッチンは娘さん用、お母様用のキッチンとしてアイランドテーブル兼用のサブキッチンを製作しました。