| 建物種別 | 戸建て |
|---|---|
| 改修規模 | 改装・設備交換 |
| 築年数 | 築25年 |
| 施工期間 | 約90日 |
| 地域 | 和歌山県 |
| 家族構成 | 1世帯2人 |
| テーマ | バリアフリー |
リフォームのコンセプトは、お子様の独立とご主人の還暦を機に住まいを見直した「第2の新婚生活のための家」。和室とリビングの間にあった壁を取り払い、広々明るいLDKに。扉はすべてベリティスのウォールナット柄で統一。白壁とのコントラストがモダンな雰囲気です。
ご主人の趣味の尺八は、クローゼットになんと16本も納まっています。リフォーム後は学生時代からの仲間が集い、練習されることもしばしば。床暖房で冬もポカポカ、二重サッシで音モレの心配もなく、仲間からも羨ましがられる空間です。
ご主人が還暦を迎えられるのを機に、築25年のお住まいをリフォームされたS様。
将来の暮らしを考えてバリアフリーに。
趣味の仲間が集う住まいが完成しました。

リフォームのコンセプトは、お子様の独立とご主人の還暦を機に住まいを見直した「第2の新婚生活のための家」。和室とリビングの間にあった壁を取り払い、広々明るいLDKに。扉はすべてベリティスのウォールナット柄で統一。白壁とのコントラストがモダンな雰囲気です。

ご主人の趣味の尺八は、クローゼットになんと16本も納まっています。リフォーム後は学生時代からの仲間が集い、練習されることもしばしば。床暖房で冬もポカポカ、二重サッシで音モレの心配もなく、仲間からも羨ましがられる空間です。
