| 建物種別 | 戸建て |
|---|---|
| 築年数 | 築25年 |
| 総工事面積 | 約47m2 |
| 施工期間 | 約60日 |
| 総工事費 | 約980万円 |
| 地域 | 奈良県 |
| 家族構成 | 1世帯4人(大人2人・子供2人) |
キッチンとリビングの間仕切りに「キュビオス」を組み込みました。インテリアとしてスマートな空間が広がりました。
とっておきの時間を楽しめるように、リビングをシアタールームに変えて、臨場感あふれる感動を演出しました。
パソコンデスクを設置しました。作業しやすいように形状にこだわりました。「キュビオス」でおしゃれに収納。彩光通風を考えた縦長の窓を配置しました。
出し入れしやすいようにダイニングからとリビングから収納できるクローゼットにしました。
リビングステーションLクラス。対面キッチンには3つのコンロが横一列に並んだ「トリプルワイドIH」。お料理がテキパキと、はかどります。抜けない柱がある所には補強の役割と空間のアクセントにもなるように見せる筋交を設けました。オープンスタイルで会話が弾んで楽しめる空間が誕生しました。

キッチンとリビングの間仕切りに「キュビオス」を組み込みました。インテリアとしてスマートな空間が広がりました。

とっておきの時間を楽しめるように、リビングをシアタールームに変えて、臨場感あふれる感動を演出しました。

パソコンデスクを設置しました。作業しやすいように形状にこだわりました。「キュビオス」でおしゃれに収納。彩光通風を考えた縦長の窓を配置しました。

出し入れしやすいようにダイニングからとリビングから収納できるクローゼットにしました。

リビングステーションLクラス。対面キッチンには3つのコンロが横一列に並んだ「トリプルワイドIH」。お料理がテキパキと、はかどります。抜けない柱がある所には補強の役割と空間のアクセントにもなるように見せる筋交を設けました。オープンスタイルで会話が弾んで楽しめる空間が誕生しました。

DKと和室をLDKにしました。L型のキッチンを対面キッチンにしました。床は床暖房にしました。