暮らしを愉しむ

Enjoy! DIY

トレイが取りはずせる、
A型収納ラック

角棒で組み立てる収納ラック。2組のフレームの脚が横から見るとA型になり、のせた2段のトレイも安定します。持ち運びもラクにでき、トレイは取りはずして使えるので便利。ティータイムに活躍するケーキスタンドなどにおすすめです。

<用意するもの>

●角棒
●綿ロープ
●両面テープ
●電動ドリル
●木ネジ
●ホビーかんな

トレイ用
●真鍮板
●MDF材
●縁用の薄板
●両面テープ
●木工用ボンド
●ハサミ
●釘

①角棒2本を面取りする

ホビーかんなで表面を面取りします。端を丸く整えておくと、貼り合わせ、綿ロープで巻きつける際、作業がしやすくなります。

②2本を貼り合わせる

両面テープを貼り、角棒2本を貼り合わせます。

③綿ロープを巻きつけて持ち手に

貼り合わせた角棒に綿ロープを巻きつけて、持ち手にします。

④角棒でフレームを組む

角棒4本ではしご型にフレーム(上枠なし)を組みます。
フレームは2組つくります。
脚になる角棒も、端を面取りして整えておきます。

⑤フレーム2組を接合する

角棒2本で、フレームの下部とつなぎます。木工用ボンドで接着し、ネジ留めします。

⑥フレームの上部を持ち手でつなぐ

2組の脚を横から見たとき三角形になるように組み合わせ、ネジ留めし固定します。

⑦A型収納ラック本体の完成

綿ロープで巻いた待ち手がポイント。サイズの合うお手持ちのトレイをのせて、収納ラックとして活用できます。

◆トレイをつくる

⑧MDF材に真鍮板を貼る

両面テープを貼り、真鍮板を貼り合わせます。

薄い真鍮板はハサミで切れるので、サイズ調整がラクにできます。

⑨縁に薄板を接合する

MDF材に木工用ボンドを塗ってから、縁に薄板を貼り合わせます。

角に釘を打ち、補強します。

⑩トレイのでき上がり

天板の表面は、水まわりでも安心して使える真鍮板に。飲み物がこぼれても平気です。

⑪完成

トレイの天板は真鍮板とステンレス板の2種ご用意。取りはずして単品でも使えます。

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント