千葉県 K様邸
担当/リファイン新松戸
造りつけ収納とバリアフリー化でずっとつづく安らぎ
ご定年をきっかけに、リフォームを決めたK様。ライフスタイルが変わった現在、使用しなくなった和室を撤去し、過ごす時間の長いLDKを拡張。ご希望だった大容量の収納も、地震に備えてすべて造りつけの壁面収納にしました。また、この先ずっと安心して暮らせるよう、段差の解消や引戸、手すりの設置など、バリアフリーにも配慮。浴室、洗面室、トイレの水廻りにおいても、そのスペースを広く確保したことで、「足を伸ばして湯船につかりたいという夢が叶いました」とK様は大満足のご様子でした。
総費用約980万円
■施工期間/約90日 ■建物/木造戸建 ■築年数/31年
■工事面積/88.2㎡ ■家族構成/1人
[使用したパナソニック設備建材]
>システムキッチン「リビングステーション」
>システムバスルーム「ココチーノ」
>洗面ドレッシング「シーライン」
>全自動おそうじトイレ「アラウーノ」
>システムファニチャー「キュビオス」
>インテリア住宅部材「リビエ」
>オーマイティフロアーA シグノ