まな板を除菌できるキッチン
Before
まな板の衛生面が気になるけど
つけ置き除菌もテマがかかるし・・・
●食べ物が直接触れるまな板の衛生面、気になる!

After
まな板を約2分でパッと除菌※1できます。
食べ物が直接触れるまな板(プラスチック製のみ)を約2分で除菌※1できるので、調理の前や調理の途中でもパッと手間なく使えます。
●ふきん、食器類は除菌できません。
●まな板は、UV照射される上面のみ除菌※1されます。

システムキッチン:まな板キレイ乾燥機
UV除菌※1機能
まな板にUV(紫外線)を照射することで、菌の細胞の働きを抑制します。
■除菌※1のしくみ

※1 ●試験機関名:(財)日本食品分析センター ●試験方法:寒天平板培養法 ●除菌の方法:紫外線(UV)照射 ●除菌の対象:庫内プラスチックまな板 ●試験は2種類の菌で実施(すべての菌を除菌できるものではありません) ●除菌効果はまな板の汚れの程度により異なります。(プラスチック製のみ) ●ウィルスを抑制するものではありません。 ●使用上の注意に従わずご使用になられた場合、除菌効果を得られない場合があります。
濡れているふきんやまな板を乾かしながら収納できます。
ふきんやまな板の乾燥もOK。ふきん掛けを外せばボウルも乾かせます。またPaPaPaシンクの水切りカゴをそのままセット可能。ちょっとした洗いものも乾燥できます。


キッチンリフォームのヒントは他にも・・・
全国のショップを地図から探す
最初に表示する都道府県をお選びください。