タッカーでファブリックパネルをつくろう
![](img/img02.jpg)
①タッカーに針を入れる
後ろ側に針を入れるところがあります。金具を引き出してから針を入れ、ふたたび金具を押し込んで固定します。
![](img/img03.jpg)
②生地の裏面にパネルをセット
生地はパネルを巻き込むのに必要な分よりも少し大きめにカットします。
![](img/img04.jpg)
③タッカーは
各辺の真ん中から打ち込む
生地を貼り付け各辺の真ん中にタッカーを打ち込みます。次は反対側に打ち込みます。
![](img/img05.jpg)
④タッカーを
どんどん打ち込んでいく
たるみができないよう、生地を引っ張りながら打ち込んでください。
![](img/img06.jpg)