
二世帯化に合わせて
空間をリニューアル
実用性とデザインを併せ持つ
風通しのいい家へ
老朽化で雨漏りに悩まれていたというW 様。お子様世帯との同居もきっかけとなり、二世帯住宅として大幅にリフォームを行いました。雨漏りのあった屋根は葺き替え。北側にあったキッチンは東南に変更し、既存の構造を活かしたデザイン壁とすることで、明るさと華やかさが加わりました。また、DK奥の和室は普段は畳リビングとして、引き違い戸を閉めると客間としても利用可能です。吹き抜けなど空間のつながりを意識することで、風通しのよい住空間が生まれました。
- 長野県 W 様邸
-
とにかく冬は暖かく、夏は風通しがよくて快適です。客間も使いやすく重宝しますし、照明の演出も気に入っていますね。
-
-
総費用 約2,400万円
・施工期間/約135日・建物/戸建
・工事面積/119㎡・家族構成/3人
-
使用したパナソニック設備建材
・システムキッチン「リビングステーション」
・システムバスルーム「ココチーノ」
・洗面ドレッシング「CLine」
・全自動おそうじトイレ「アラウーノ」
-