
すみずみまで暖かい
将来を見据えたわが家
断熱性が増した水廻りに回遊できる動線設計
築30年で冬場の寒さに困っていたT 様ご夫妻。「どの部屋も暖かく、また老後のことも考えて使いやすい家にしたい」とのご希望から、水廻りに暖房パネルを採用するなど家のすみずみまで暖かさに配慮。また階段を中心に回遊できるよう動線を改良するなど、大胆に間取りも変更しました。南面に面したリビングは明るさを活かし、対面式のカウンターキッチンを設けたLDKへと拡張。「老後に重宝するから」と、洗面台はキッチンの近くへ。暖かさに加え、永く住むための工夫が行き渡っています。
- 北海道 T 様邸
-
今までの家と比べて断熱の違いを身をもって感じました。動線がスムーズで、どの部屋に行くのも便利です。
-
-
総費用 約1,700万円
・施工期間/約60日・建物/戸建
・工事面積/136㎡・家族構成/2人
-
使用したパナソニック設備建材
・システムキッチン「リビングステーション」
・システムバスルーム「ココチーノ」
・洗面ドレッシング「CLine」
・全自動おそうじトイレ「アラウーノ」
・インテリア住宅部材「リビエ」
・ルームエアコン「UXシリーズ」
-