
趣味の折り紙を楽しむ
悠々空間
店舗のある住宅を改装。老後を楽しむ住まいに
商店街の中心に位置し、店舗兼住宅だったK様邸。「住宅として広く使いたい」というご希望通り、老後を快適に過ごせる住宅へ大幅な改装を行いました。
いちばんの特長となるのは、商店街に面して設計された趣味のお部屋。琉球畳をあしらった和モダンな空間には、折り紙が趣味だという奥様が、ご自身の作品を飾れる飾り棚を設けました。お部屋の外にも、作品をディスプレイできるショーウインドウを設置。色とりどりの折り紙に彩られた華やかな表情の住まいが生まれました。また、壁面収納や掘りごたつを採用したリビング、収納力抜群のシステムキッチンなど、暮らしの中心となる空間の使い心地も一新。趣味を活かす空間と、住まいの機能性が両立した住まいにK様も「毎日が楽しい」とご満悦のご様子です。
長野県 K様邸
リフォーム担当/リファイン飯田

お施主様の声
趣味の空間だけでなく動線も短くなったので、家全体が使いやすく、楽になりました。これまでに比べて気兼ねなくくつろげるようになりましたね。

リフォーム総費用 約1,850万円
・施工期間/約130日 ・建物/戸建 ・築年数/50年
・工事面積/80m2 ・家族構成/夫婦
[使用したパナソニック設備建材]
>システムキッチン「リビングステーション」
>システムファニチャー「キュビオス」
>システムバスルーム「ココチーノ」
>全自動おそうじトイレ「アラウーノ」
>洗面ドレッシング「C Line」
>インテリア住宅部材「リビエ」
>オーマイティフロアー
