築29年を経て水廻りの老朽化が気になっていたM様ご夫妻。暗かった台所は、間仕切りを撤去することで、明るく開放感のあるLDKとなりました。構造上抜けない柱は、以前、和室にあった障子を再利用して、空間をゆるやかに仕切るデザイン壁に。長年愛用してきた食器棚は塗装し、上段は飾り棚に、下段はキッチンのハッチカウンターとして生まれ変わりました。
家具やキッチンの扉はエクセルダーク色でまとめ、和モダンな雰囲気を演出。愛着ある家具に囲まれた、心落ち着く二人のくつろぎの場所ができあがりました。
- 長年愛用した食器棚を再塗装して、飾り棚として使い続けられています
- 洗面ドレッシングもエクセルダーク柄で統一し、エレガントな空間に
総費用/約490万円 | ●施工期間/約15日 ●建物/木質系プレハブ ●築年数/29年 |
---|---|
●工事面積/21㎡ ●家族構成/夫婦 |
使用したパナソニック設備建材 | システムキッチン「リビングステーション」 | システムバスルーム「ココチーノ」 |
---|---|---|
洗面ドレッシング「シーライン」 | エコキュート |
- Before