高齢のご両親のため、水廻りを使いやすくと希望されたS様。まず床の段差を解消し、手すりを設置してバリアフリーに。誰かが入浴していても洗面が気兼ねなく使えるように脱衣室を独立させ、混み合う洗面台にはワイドなカウンターを採用。 ロールスクリーンなどにオレンジカラーを配し、爽やかな印象となりました。バスルームは酸素美泡湯を採用。「しっかりあたたまるわ」と大好評だそうです。
- 床の段差を解消し、バリアフリーに配慮したバスルーム
- ペーパーホルダーを壁に埋め込むことで、スムーズに移動できます
総費用/約480万円 | ●施工期間/約25日 ●建物/木造戸建 ●築年数/30年 |
---|---|
●工事面積/13㎡ ●家族構成/父+母+夫婦+子供1人 |
使用したパナソニック設備建材 | システムバスルーム「ココチーノ」 | システム洗面ドレッシング「ラシス」 |
---|---|---|
全自動おそうじトイレ「アラウーノ」 |
- Before